Category Archives: 国語

[国語]『晴耕雨読』とは言葉のまんまの意味です

晴耕雨読(せいこううどく)って聞いたことあるでしょうか?言葉のまんまの意味です。

田園で世間のわずらわしさを離れて、心穏やかに暮らすこと。晴れた日には田畑を耕し、雨の日には家に引きこもって読書する意から。

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%99%B4%E8%80%95%E9%9B%A8%E8%AA%AD/
Continue reading »

[国語] 対談(たいだん)・鼎談(ていだん)・座談(ざだん)の違いとは?

本日、ヤフーニュースを息抜きがてら見ていると、読めない(もちろん意味もわからない)単語を見つけました。ネタ元はこちらです。浅田姉妹いいですね。

最近ではお姉ちゃんのほうが、ワンオクのTAKAと、どーのこーのとさわがれていたような気がしますがどうなったのでしょうか(笑)。そして、浅田姉妹がヘンな方向にブレイクしていくような気がしてなりません(笑)。

Continue reading »

[国語] 丁度(ちょうど)の基準が難しい!「丁度」と「調度」の違いは?

先日のことですが、スーパーでハイボールを購入しようとしたところ、店員さんに「1324円丁度(ちょうど)になります」と言われました。

あー、そうそう、わたしは既婚か独身かは公表していません(誰もがどうでもいいこと)が、なぜ、酒やタバコって小遣いからの支出なんだろうか。「毎日のんでるだろうがー。ゴミ袋みたいに消耗品扱いにしてくれよな―」と誰かが愚痴っておりました。

Continue reading »

[ 国語 ] 重複の読み方は?(多数のバカが少数の正しさを駆逐する)

『重複』の読み方は「じゅうふく」でしょうか?「ちょうふく」でしょうか?もったいぶる必要もありませんので、結論です。グーグル先生に確認した結果、本来の読み方は「ちょうふく」が正しいが、「じゅうふく」と間違えて読む人があまりにも多いため、現在では「じゅうふく」でも認められているとのことのようです。

Continue reading »

[ 奥の細道 ] あかあかと 日ハつれなくも 秋の風(松尾芭蕉)

富山県の小矢部川SA ( 金沢方面行 ) にある松尾芭蕉の句碑です。松尾芭蕉の徒歩による時間をかけた大紀行は現在では最大の娯楽かもしれません。もちろん、健康な人限定です。

たまには、300年前の芭蕉や時代に想いをはせてみましょう。なんか年寄りくさいですかね。

Continue reading »