いい年こいたおっさんが今更ながら中学生の勉強をやり直しています。そんなこんなで、このページは本当の中学生のみんなにちょっとでも役立てばとの気持ちで書いています。
Continue readingTag Archives: 地理
[中学地理]地球についてどれだけ知ってる?(要点まとめ)
ここでは、受験対策も兼ねて中学地理の中でも「地球」に関する要点をまとめています。受験生は体を大事にして勉強に取り組んでください。
Continue readingJR城端線(高岡~城端)の各駅の様子を写真で紹介するよ!
ここでは、JR城端線の各駅の様子を写真で紹介しています。写真の腕は全然ダメですが、雰囲気程度は伝わると思います。
なお、写真は少しずつ更新していきます。全駅制覇までいったいどれだけかかることやら。。
2017年11月4日追記:
雨でしたが、とても暇だったため一気に全駅をまわりました。ミッションコンプリートです。誰にも頼まれていませんが。。
JR氷見線(高岡~氷見)の各駅の様子を写真で紹介するよ!
ここでは、富山県の高岡から氷見を結ぶJR氷見線の各駅の様子を紹介しています。ちょっとずつ更新していますm(__)m。
高岡市と氷見市は漫画家の藤子・F・不二雄さんと藤子不二雄Aさんの出身地でもあります。
2017年11月2日追記:
全駅制覇です。自己満足の極みであります。が、駅数も少なく距離も短いので楽でした。ナビってなんて便利なツールなんでしょう。
[あいの風とやま鉄道] 各駅の様子を写真で紹介するよ!

ここでは、元JRであった「あいの風とやま鉄道」の各駅の様子を写真で紹介しています。富山の大動脈をご覧ください。なお、写真はちょっとずつ追加していきます。
※アイキャッチ画像はあいの風とやま鉄道株式会社のHP(http://ainokaze.co.jp)のキャプチャ画像です。
2017年10月30日追記:
あいの風とやま鉄道の全駅制覇です。
神岡鉄道神岡線の廃線から10年!現在、駅はどうなってるの?

神岡鉄道神岡線は廃線から10年が経過しました。現在の各駅の様子を写真で紹介しています。ちょっとずつ更新していく予定です。猪谷駅は、神岡線以外は今でも走っていますよ!
JR高山本線の各駅の様子を写真で紹介するよ!(富山県版)
ここでは、JR高山本線の各駅の様子を写真で紹介しています。ちょっとずつ更新していく予定です。なお、紹介する駅は富山県内の駅になります。
2017年10月26日追記:
富山県内のJR高山本線の駅の撮影完了です。( ´艸`)
富山地方鉄道・本線の各駅の様子を写真で紹介するよ!

ここでは、富山地方鉄道・本線の各駅の様子を写真で紹介しています。ちょっとずつ更新していく予定です。
暇なんです。なお、アイキャッチ画像は富山地方鉄道株式会社のHPのキャプチャです。
2017年10月30日追記:
誰にも頼まれていないミッションコンプリートです。バンザイ!
富山地方鉄道(不二越・上滝線)の各駅の様子を写真で紹介するよ!

ここでは、富山地方鉄道(不二越・上滝線)の各駅の様子を写真で紹介しています。ちょっとずつ更新していく予定です。
2017年10月22日追記:
電鉄富山駅から岩峅寺駅までコンプリートしました。完全なる自己満足ですが、達成感があります(笑)。
なお、アイキャッチ画像は富山地方鉄道株式会社のHPのキャプチャです。
富山地方鉄道・立山線の各駅の様子を写真で紹介するよ!

ここでは、富山地方鉄道・立山線の各駅の様子を写真で紹介しています。ちょっとずつ更新していく予定です。
なお、アイキャッチ画像は富山地方鉄道株式会社のHPのキャプチャです。
2017年10月22日追記:
富山地方鉄道立山線の全駅制覇です。自己満足の極みです。