ここでは、富山地方鉄道(不二越・上滝線)の各駅の様子を写真で紹介しています。ちょっとずつ更新していく予定です。
2017年10月22日追記:
電鉄富山駅から岩峅寺駅までコンプリートしました。完全なる自己満足ですが、達成感があります(笑)。
なお、アイキャッチ画像は富山地方鉄道株式会社のHPのキャプチャです。
スポンサーリンク
電鉄富山
電鉄富山駅!#富山地方鉄道https://t.co/scKpQb5bHEhttps://t.co/yDrVjtSXEF pic.twitter.com/0ZMCAwGJ5x
— ゆきこと乾杯! (@tsubaiso1) 2017年10月18日
稲荷町
富山地方鉄道 稲荷町駅!#富山地方鉄道 pic.twitter.com/ADyTe2IKNg
— ゆきこと乾杯! (@tsubaiso1) 2017年10月18日
不二越
不二越駅https://t.co/yDrVjtBmg5#富山地方鉄道 pic.twitter.com/Ng7Z75k3kn
— ゆきこと乾杯! (@tsubaiso1) 2017年10月22日
大泉
大泉駅!https://t.co/yDrVjtBmg5 #富山地方鉄道 pic.twitter.com/rvoAOPIDjU
— ゆきこと乾杯! (@tsubaiso1) 2017年10月22日
南富山
南富山駅!https://t.co/yDrVjtBmg5 #富山地方鉄道 pic.twitter.com/rtSUQynHFc
— ゆきこと乾杯! (@tsubaiso1) 2017年10月22日
朝菜町
朝菜町駅!https://t.co/yDrVjtBmg5 #富山地方鉄道 pic.twitter.com/zdFXE4QRUe
— ゆきこと乾杯! (@tsubaiso1) 2017年10月22日
上堀
上堀駅!レトロちっく~https://t.co/yDrVjtBmg5 #富山地方鉄道 pic.twitter.com/nrVbZrQmgN
— ゆきこと乾杯! (@tsubaiso1) 2017年10月22日
小杉
小杉駅!https://t.co/yDrVjtBmg5 #富山地方鉄道 pic.twitter.com/zBJ8mbpY5c
— ゆきこと乾杯! (@tsubaiso1) 2017年10月22日
布市
布内駅!https://t.co/yDrVjtBmg5 #富山地方鉄道 pic.twitter.com/BE3melrZLW
— ゆきこと乾杯! (@tsubaiso1) 2017年10月22日
開発
開発は「かいはつ」ではなく、「かいほつ」と呼びます。
開発駅!https://t.co/yDrVjtBmg5 #富山地方鉄道 pic.twitter.com/2tkTdC9dzA
— ゆきこと乾杯! (@tsubaiso1) 2017年10月22日
月岡
月岡駅!https://t.co/yDrVjtBmg5 #富山地方鉄道 pic.twitter.com/PoAEZ3AJlf
— ゆきこと乾杯! (@tsubaiso1) 2017年10月22日
大庄
「おおしょう」って呼びます。
大庄駅!https://t.co/yDrVjtBmg5 #富山地方鉄道 pic.twitter.com/6FYpViGicP
— ゆきこと乾杯! (@tsubaiso1) 2017年10月22日
上滝
上滝駅!https://t.co/yDrVjtBmg5 #富山地方鉄道 pic.twitter.com/MZr2UQRb70
— ゆきこと乾杯! (@tsubaiso1) 2017年10月22日
大山寺
コンクリートが迫力です。だんだんと、山へ近づいてきています。
大山寺駅!https://t.co/yDrVjtBmg5 #富山地方鉄道 pic.twitter.com/UvB4lrOB7e
— ゆきこと乾杯! (@tsubaiso1) 2017年10月22日
岩峅寺
終点、岩峅寺です。立山へ行くには立山線に乗り換えです。
岩峅寺駅!https://t.co/yDrVjtBmg5 #富山地方鉄道 pic.twitter.com/4LApEqkH5g
— ゆきこと乾杯! (@tsubaiso1) 2017年10月22日
以前、岩峅寺近くの雄山神社から立山方面を散策したときの記録です。よろしければどーぞ!