さくらVPSでrootのパスワードを忘れてしまいました。昨日まで大丈夫だったのに、なぜか今日は急につながらなくなりました。寝ぼけて変えたか、誰かが勝手に変えたのでしょうか?
しかし、実際は、次の通りそれはそれは最悪な結果でしたが、この時はまだ知る由もありあませんでした。
スポンサーリンク
パスワードを忘れた場合の再設定手順
いずれにせよ、OSの再インストールなんてやってられない気分でしたので、パスワードの再設定方法はないかと調べていたところ次のページを見つけました。すばらしいです。👏
詳細はリンク先を見て頂くものとして、ここでは手順のみ備忘録として簡単に記しておきます。
リモートコンソールで接続する
まずは、VPSコントロールパネル(https://secure.sakura.ad.jp/vpscontrol/)にログインし、 リモートコンソールから、VNCコンソールを開きます。

VPSコントロールパネル
rootパスワード再設定手順
1.VNCコンソールを開く
2.「Send Ctrl-Alt-Del」ボタンをクリックして再起動する
3.Booting CentOS ・・・・となったら、何かキーを押して起動OS選択画面を開く
4.OS編集「e」、kernel編集「e」を選択する
5.シングルモードで起動、ログインする
以下のように、起動パラメータを修正し、「b」でブートする。consoleを削除して、singleに置き換える。
-- 変更前 kernel /vmlinuz-2.6.32-279.12.1.e16.x86_64 ・・・ console=ttyS0,115200n8r ・・・ -- 変更後 kernel /vmlinuz-2.6.32-279.12.1.e16.x86_64 ・・・ single ・・・
6.ログイン後、passwdコマンドでパスワードを編集
7.OSを再起動(rebootコマンドなど)
9.ほっとする
10.お茶を飲む
11.お家へ帰って一杯やる
12.寝る