エクスプローラ上で、フォルダやファイル名の先頭に.(ドット)が付けた名前をつけようとしてもエラーとなってしまいます。理由は分かりませんが、エクスプローラの制限です。厳しいのです。
スポンサーリンク
DOSコマンド( mkdir type )
エクスプローラからでは、フォルダやファイル名の先頭には .(ドット)は使用できませんが、DOS コマンドで作成することはできます。繰り返しますが理由はわかりません。
下記のサンプルでは、フォルダの作成には mkdir コマンドを、ファイルの作成には type コマンドを使用して名前の先頭に.(ドット)をつけて、フォルダとファイルを作成しています。詳細はサンプル内のコメントも参照ください。
DOS コマンドのコメントは rem が正しいですが、ここでは # を使用しています。
# フォルダを作成する D:\>mkdir .test # ファイルを作成する D:\>type nul > .test # ちなみにtypeコマンドのヘルプは次の通りです。 # 正直なんのこっちゃです。もう少し何とかならないものかとも思います。 D:\>help type テキスト ファイルまたはファイルの内容を表示します。 TYPE [ドライブ:][パス]ファイル名