[ VB.NET / C# ] DataGridView の行を削除する(インデックス指定、オブジェクト指定)

Pocket

ここでは、C# と VB.NET で DataGridView から行を削除するサンプルコードを掲載しています。なお、サンプルの DataGridView は以下のように行選択モードであるものとします。

SelectionMode プロパティ: FullRowSelect

スポンサーリンク

DataGridView の行を削除するサンプルコード

DataGridView の行削除を行うサンプルコードになります。サンプルにあるようにオブジェクト指定の場合は、繰り返し処理での行削除が容易ですが、インデックス指定の場合は、削除のたびにインデックスが更新されますので注意が必要です。詳細はサンプル内のコメントも参照ください。

VB.NET

    ' 最終行のインデックスを取得する
    Dim idx As Integer = Me.DataGridView1.RowCount - 1

    ' DataGridView の最終行を削除(インデックス指定)
    Me.DataGridView1.Rows.RemoveAt(idx)

    ' 選択されている行をデータグリッドからすべて削除
    For Each row As DataGridViewRow In Me.DataGridView1.SelectedRows

        ' オブジェクト指定で行を削除する
        Me.DataGridView1.Rows.Remove(row)
    Next

    ' 選択を解除(特に意味はない)
    Me.DataGridView1.ClearSelection()

C#

    // 最終行のインデックスを取得する
    int idx = this.dataGridView1.Rows.Count - 1;

    // データグリッドビューから削除
    this.dataGridView1.Rows.RemoveAt(idx);

    // 選択されている行をすべて削除(オブジェクト指定)
    foreach (DataGridViewRow row in this.dataGridView1.SelectedRows)
    {
        this.dataGridView1.Rows.Remove(row);
    }

    // 選択を解除(なんとなく)
    this.dataGridView1.ClearSelection();

スポンサーリンク


Pocket

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *