[ Java ] EclipseをIDEに採用して、マサカの1行80文字制限か?老害いるの?

Pocket

何故か、変な位置で改行が入って非常にみにくいソースコードがあります。難読化でしょうか?確かに読みにくいですが、なぜこのような位置で改行が入っているのでしょうか?

スポンサーリンク

難読化したコード

読みやすいようにソースコードを書くように誰もが習うし、そうしようと思うと思いますが、次のようなソースコードに出くわしました。「オイオイ、勝手に難読化させるんじゃねーよ!」って思いましたが、沈黙を貫きました。大人の階段登り切ったようです。

    abc.Function111(TestClass.TEST_CD
             .getCode()); // コード

    // 皆まで言うな
    int test_count = this.TestMethodObject
                        .Count(foolish);

Linux OS C言語開発の記憶

2000年当時くらいでしょうか?Windows では、現在でも最強の開発ツールである VisualStudio が当時からありましたが、Linux の場合は、IDE ではなく、TeraTerm を5つも6つも起動してそれぞれ編集するファイルを割り当てていた記憶があります。 コンパイル用にも1つ立ち上げてたりもしました。

当時は、ディスプレイも今ほどの解像度はなく、1行の幅を取り過ぎると読みにくくなったたため、1行あたり80文字などの制限をコーディング規約で設けていたこともありました。つまり、別に80文字に制限したいわけではなく、それが当時の開発環境では妥当な制限だったのです。

なお、上記のサンプルコードは加工して掲載してありますが、オリジナルのコードを恐る恐る確認すると、ドッドで改行してある部分は大体80~85文字くらいでした。

これって老害だね

おそらく、当時から全くソースコードを書いたことがない人が1行80文字制限を設けたのではないかと、予想しています。沈黙を貫いていたため正確なことはわかりませんが、十中八九間違いないでしょう。

時代錯誤にも程があります。

エクセルに訳の分からない自己満足で中途半端な設計書を書くために大きな高解像度のディスプレイを使用している人は、80文字で改行されるとソースコードが読みにくいと思わないのでしょうか?おそらくは、ソースコードなど見ない、書かない人たちが昔の記憶を頼りに決めたことなのでしょう。

ボク SE(システムエンジニア) PG なんてドウデモナッシング (ドラえもん風)

と言った態度をとっていても、あなたを持ち上げてくれるのは、会社の存在がすべてであることを忘れないでください。あなたが、分かってないことが残念でなりませんが、今の会社を間違っても辞めないでください。何があっても辞めないでください。他ではあなたができる仕事はないですから。

 

スポンサーリンク


Pocket

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *