「社長からのメールをスパム設定してしまった」 手動スパム対策は慎重に!

Pocket

お腹の調子が宜しくない masao です。

なんだかんだで今でも連絡の基本は電話とメールです。私の所属する会社では LINE で連絡などイメージすることができません。私も LINE やらないですけどね。先ほど 「 [ 法律相談 ] 母親が詐欺被害にあったので弁護士に相談してきた 」 を投稿したのですが、ふと思い出したことがありましたので宜しければこちらの小話もご覧ください。

スポンサーリンク

社長のメールアドレスを迷惑メール設定

いつの間にか、間違いを犯してしまっていたようです。

社長 : 「 この前メールした件どうなった? 」

まさお: 「 何のことでしょう?メール届いていないようです。 」

調べた結果、社長のメールアドレスは迷惑メールフォルダに振り分けられていました。このときは事なきを得ましたが、急用や大事な商談などの件だった場合、損害が大きくなります。私もクビかもしれません。

冗談で済んでよかったのですが、私の目は泳いでいました。脂汗ダクダクです。同じ間違いをやってしまった人はきっといると思います。お互い気をつけましょう。

システム屋さんからの別視点からのアドバイス

  • メールは必ず相手に届くという保証はない

スパムメール対策

今でも私のメールアドレスにはスパムメールが毎日のように届きます。件数は少ないので個別に迷惑メールとして処理しています。このときに間違って社長のメールアドレスをスパムとして処理したはずです。心当たりはありませんが、ミスを犯すタイミングはここしかありません。

スパム対策を行うサービスなどに加入するのも1つの方法だとは思いますが、決して完璧ではありません。返ってサービスに加入したことによって、スパム以外のメールまでスパムとしてブロックするようになってしまう可能性もゼロではありません。(もちろんその可能性は低いですが)

残念ながら現時点では気をつけて処理する以外に完璧な対策はないといえると思います。人は完璧ではありませんので、パラドックスです。

パラドックスparadox)とは、ギリシャ語で「矛盾」「逆説」「ジレンマ」を意味する言葉。 数学・哲学の分野では「一見間違っていそうだが正しい説」もしくは「一見正しく見えるが正しいと認められない説」等を指して用いられる

スパムメールは違法ではない?

スパムメールは違法かといえば、送ること自体に違法性はないと思います。送った内容が違法コンテンツであったり、メールをきっかけとする詐欺商法は違法だとは思います。メールを送ること自体が違法であれば、一流企業を含む多くの企業で実施されている不特定多数の個人や企業に対する

  • ダイレクトメール
  • FAX
  • テレアポ

も、すべて違法といえるかもしれません。

違法で OK という人は多いと思いますが。。。。

詐欺の手法は高齢者の不安や欲を刺激する

実際に、騙される人がいることが詐欺メールがなくならない理由です。自分は大丈夫だと思っている人もいるでしょう。それに、おそらくは大丈夫だと思います。しかし、特に高齢者の不安や欲を刺激するメール・電話・FAX などによる詐欺被害は後を断ちません。

是非、ご家族の方がスマホやタブレットなどを新たに使うときには十分気をつけるように言ってあげてください。ただし、言い方には気をつけましょう。高齢者のプライドを傷つけることなく教えることが大切です。別の問題が発生してしまいます。

スポンサーリンク


Pocket

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *